相手の話を聞き出すには・・・・・947
2011年02月24日
~ 今 日 の 雑 感 ~
相手の話を聞き出すには・・・
心理療法などで、相手の話を聞き出すには、ひたすら相づちを打ちながら聞き、決して相手を否定しない----と、いう方法をとることが良いと言われるそうですが、それよりもベストな方法があるそうです。
それは、話を聞こうとしているあなたの方が、自分の身の上話や経験談を、相手の話を聞く前に率先して話すことなのだそうです。
そして、その話を聞く前に、軽く相手の肩や背中に何気なくタッチすることが、より、相手に安心感を持たせ、相手があなたに心を開きやすくする効果があるのだとか・・・。
つまり、
「どうぞ、腰かけて----」
と、言いながら、相手に軽くタッチ。
その後、
「ほんと、最近、不景気でしょう?わたしも、会社の仕事がうまく回らなくて、大変なんですよね。お宅はどうですか?」
というように、何気なく自分の苦労話や悩みを相手に話すことで、相手もあなたのことを信用して、自分の悩みなどを話しやすくなるのだそうです。
これを「自己開示テクニック」といいます。
他人の心の中を知るためには、自分の心の中も相手に見せる----これが、最も肝心なのです。
<今日のおまけ>
昨日の『相棒』----ちょっと、内容が込み入りすぎていたような気がする。
右京を問い詰めるはずの女性監察官が、実は右京たちの計略にはめられていたという結末に持って行きたいための複線として、殺人事件を組み込んだようなシナリオだったが、少しばかりストーリーをひねり過ぎた感があった。
おそらく、年配の人たちには、場面場面が細切れに見えて、筋がつながらないように思えたのではなないだろうか?
『相棒』の組織がらみのストーリー展開には、時々、無理が感じられることがある。
もっと内容を判りやすく整理して、登場人物の個性を前面に出した方が緊迫感が出るのではないかと思った。
昨日の『相棒』----ちょっと、内容が込み入りすぎていたような気がする。
右京を問い詰めるはずの女性監察官が、実は右京たちの計略にはめられていたという結末に持って行きたいための複線として、殺人事件を組み込んだようなシナリオだったが、少しばかりストーリーをひねり過ぎた感があった。
おそらく、年配の人たちには、場面場面が細切れに見えて、筋がつながらないように思えたのではなないだろうか?
『相棒』の組織がらみのストーリー展開には、時々、無理が感じられることがある。
もっと内容を判りやすく整理して、登場人物の個性を前面に出した方が緊迫感が出るのではないかと思った。
Posted by ちよみ at 21:32│Comments(2)
│ちょっと、一服・・・・・ 47
この記事へのコメント
こんばんは。
昨夜の「相棒」は、外出していたので、観れませんでした。
確かに、ストーリーの展開に無理がある時が度々ありますね。
あまり複雑にしても、観る方が、判らなくては、ドラマの意味が無くなってしまいますね。
しかし、今のテレビのドラマの中では、「観たい」、と思える番組だと思います。
「自己開示テクニック」
確かに、自分の心の中をさらけ出さねば
相手の本音など、話してもらえないでしょうね。
やはり、人間は、自分も腹をわってこそ、相手もそれに同調してくれるのだと思います。
しかし、今は、なかなかお互いの心の中を
みせる事はしないような気がします。
みんな、腹の探りあいをしていますね。
昨夜の「相棒」は、外出していたので、観れませんでした。
確かに、ストーリーの展開に無理がある時が度々ありますね。
あまり複雑にしても、観る方が、判らなくては、ドラマの意味が無くなってしまいますね。
しかし、今のテレビのドラマの中では、「観たい」、と思える番組だと思います。
「自己開示テクニック」
確かに、自分の心の中をさらけ出さねば
相手の本音など、話してもらえないでしょうね。
やはり、人間は、自分も腹をわってこそ、相手もそれに同調してくれるのだと思います。
しかし、今は、なかなかお互いの心の中を
みせる事はしないような気がします。
みんな、腹の探りあいをしていますね。
Posted by こみさん at 2011年02月24日 22:27
こみさまへ>
そうなんですよね。
『相棒』は面白いんですが、時々、ストーリー展開に無理のあるものが出て来ますね。シーズン8までは、少々無理があってもそれなりに楽しめましたが、9に入ると、プロットの強引さが時々鼻に付くようになりました。
『臨場』ほどの情感や泥臭さを入れる必要はありませんから、もう少し素直な展開を望みたいものです。わたしのような単細胞には、話が複雑すぎる感が無きにしも非ずでして・・・。(苦笑)
「自己開示テクニック」は、使えば人間関係もスムーズに運ぶのですが、まず率先して使う人が少ないですよね。
自分が腹を割って話せば、相手も同調してくれるのでしょうが、これが案外難しいものです。また、こちらがどんなに本音を語っても、相手のガードが固くて、踏み込めないことも多々あります。
おっしゃるように、最近は、とにかく腹の探り合いばかりですね。自分を如何に格好良く見せるか---と、そればかり考えている人が多いように思えます。
そうなんですよね。
『相棒』は面白いんですが、時々、ストーリー展開に無理のあるものが出て来ますね。シーズン8までは、少々無理があってもそれなりに楽しめましたが、9に入ると、プロットの強引さが時々鼻に付くようになりました。
『臨場』ほどの情感や泥臭さを入れる必要はありませんから、もう少し素直な展開を望みたいものです。わたしのような単細胞には、話が複雑すぎる感が無きにしも非ずでして・・・。(苦笑)
「自己開示テクニック」は、使えば人間関係もスムーズに運ぶのですが、まず率先して使う人が少ないですよね。
自分が腹を割って話せば、相手も同調してくれるのでしょうが、これが案外難しいものです。また、こちらがどんなに本音を語っても、相手のガードが固くて、踏み込めないことも多々あります。
おっしゃるように、最近は、とにかく腹の探り合いばかりですね。自分を如何に格好良く見せるか---と、そればかり考えている人が多いように思えます。
Posted by ちよみ
at 2011年02月25日 12:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。