心理テスト・あなたの一番好きな人

心理テスト・あなたの一番好きな人health




    面白い心理テストがあったので紹介します。




     次の項目の〇〇の中に、あなたが入れたいと思う知人や友人の名前を考えて下さい。




    あなたは、金づちです。

    友人たちと山へハイキングに来たあなたは、森の向こうに美しい湖を見付け、自分が泳ぎが苦手なことを忘れて、つい水の中へ飛び込んでしまいました。

    案の定、足がつかない辺りまで来て、あなたは溺れてしまいます。

    でも、幸いなことに、偶然、近くを通りかかった森林警備員たちがそのことに気付き、あなたを救助してくれました。

    そんなあなたに向かって、友人たちが声をかけて来ました。

    

    A  「助かってよかった!すごく心配したんだよ」と、〇〇さんが声をかけました。


    B  「なんて、無茶なことをするんだ!死にたいのか!?」と、〇〇さんが怒鳴りました。


    C  「きみが悪いんじゃないよ。こんなに澄んだ湖を見れば誰だって泳ぎたくなるさ」と、〇〇さんが慰めました。


    D  「・・・・・」〇〇さんは、ただ黙って自分の上着を脱ぎ、あなたにかけてくれました。




    これは、あなたが〇〇に入れた知人や友人のことを、本当はどう思っているのか----を、探る心理テストです。


    Aの〇〇に入れた名前の人を、あなたは、嫌いだと思っています。


    Bの〇〇に入れた名前の人を、あなたは、尊敬しています。


    Cの〇〇に入れた名前の人を、あなたは、面倒くさく思っています。


    Dの〇〇に入れた名前の人を、あなたは大好きですし、一番の友だちだと思っています。



    それが、あなたの本心だそうですよ。 

心理テスト・あなたの一番好きな人   

<今日のおまけ>

    上の心理テストから判ることは、大変な状況を目の前にして、軽々しく「心配した」という言葉や慰めを言う人は、言われた側にしてみると、単なる社交辞令にしか受け取れないということのようですね。

    相手のことを本心から気遣う人は、むしろ、激怒するか、諫めることの出来る人ということになるようです。

    そして、もっとも、あなたの気持ちを理解してくれる人は、たぶん、自分の軽率さを責めて恥いるあなたの気持ちを、自らのこととして感じられる人です。

    だからこそ、何も言えずに、ただ服をかけてやることしか出来ないということになるのでしょうね。

    でも、そういう真の友だちと呼べる人は、本当に稀ですよね。

    

    

    

    

    

同じカテゴリー(ちょっと、一息 11)の記事
 雪の夢を見た時は・・・ (2011-12-16 18:11)
 我が子がイジメに遭ったら・・・ (2011-12-15 21:28)
 自殺防止に、理容師が一役 (2011-12-14 17:19)
 血圧計が壊れた (2011-12-13 21:49)
 小、中学生のための剣道 昇級、昇段試験のコツ (2011-12-12 21:13)
 昨日の記事の続き (2011-12-12 16:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。