怪奇ビデオ・・・
2012年04月07日
怪奇ビデオ・・・

先日テレビで放送された「怖い話」(タイトル忘れました)の中だったと思うのですが、一人の男性タレントがこんな奇妙な体験を語っていました。
それは、
「かつてレンタルビデオ店で借りた映画を最後まで観終わった時、そのあとにまだ何やら映像が映っていたので観ていると、それは、かなり昔の神前結婚式の映像で、紋付き袴と白無垢を着た新郎新婦の前に供えられている丸い和鏡の中に、明らかに映るはずのない人の顔があった」
と、いう何とも奇怪な話でした。
そして、その証言通りのビデオテープが番組内でも流されたのですが、確かに、男性タレントの言うようなシーンが録画されていました。
和鏡の中には、本来映るべきは新郎新婦の姿のはずが、別の女性の顔らしきものが映り込んでいます。
ゲスト席のタレントたちは、皆、悲鳴をあげて怖がっていましたが、わたしは、その映像を観ながら、不思議な女性の顔よりも別のことが気になっていました。
それは、その新郎新婦が着ている紋付きや白無垢のおくみ(衿元)が左前(逆の意味)だったことです。
つまり、通常の着物の着方である衿元が左上ではなく、右上になっている。
これは、いわゆる死者への着物の着せ方だと聞いています。
撮影者が観るものを怖がらせようと意図的にビデオテープを裏返しに収録し、如何にも怪奇ビデオらしく作り込んでいるということも考えられますが、もしも、この録画がやらせなのだとしたら、作った人はかなり細部まで神経を使ってアレンジを施しているなァ・・・と、感心しました。
まあ、レンタルビデオの中には、違法録画をした映画ビデオもあるそうなので、たまたま消し残しの映像が紛れ込んでいたのかもしれませんが、夜中に一人っきりでビデオ鑑賞をしていた人には、気味の悪い映像だったことでしょうね。
俳優やタレントの人たちは、こうした怪奇現象を目撃したり体験することが多いようですが、おそらく彼らが普通の一般人よりも感性的に優れているという証しなのかもしれませんね。

<今日のおまけ>
四月も七日だというのに、外には小雪交じりの強風が吹いています。
今日の寒さはまたひどくて、真冬に逆戻りですね。
こんな年は、本当に珍しい。
やはり、太陽の力が衰えているせいなのでしょうか?
とにかく、寒い!!
四月も七日だというのに、外には小雪交じりの強風が吹いています。
今日の寒さはまたひどくて、真冬に逆戻りですね。
こんな年は、本当に珍しい。
やはり、太陽の力が衰えているせいなのでしょうか?
とにかく、寒い!!
Posted by ちよみ at 16:37│Comments(2)
│ちょっと、一息 14
この記事へのコメント
あの番組、幾つかまゆつば有りましたが、本当に不思議な映像もありました。
否定しつつ途中から怖くなってしまい見るの止めて、録画してあったブラタモを見て平和な気持ちに戻りました。
否定しつつ途中から怖くなってしまい見るの止めて、録画してあったブラタモを見て平和な気持ちに戻りました。
Posted by DT33
at 2012年04月08日 12:44

DT33さまへ>
こんばんは。
そうですね。
「これって、絶対に作っているよ」と、思う映像もありましたね。あまりリアルすぎる物には「?」が付いてしまいました。
それに、暗がりに突然現れる女性の幽霊が皆、髪が長く白いネグリジェを着ているのが奇妙といえば奇妙でしたね。外国の幽霊の定番スタイルなのでしょうか?
でも、中には本当に奇怪な映像もありましたから、こうしたオカルト的な物は真偽を見極めるのが難しいですよね。
こんばんは。
そうですね。
「これって、絶対に作っているよ」と、思う映像もありましたね。あまりリアルすぎる物には「?」が付いてしまいました。
それに、暗がりに突然現れる女性の幽霊が皆、髪が長く白いネグリジェを着ているのが奇妙といえば奇妙でしたね。外国の幽霊の定番スタイルなのでしょうか?
でも、中には本当に奇怪な映像もありましたから、こうしたオカルト的な物は真偽を見極めるのが難しいですよね。
Posted by ちよみ
at 2012年04月08日 18:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。