話題あれこれ ⑫
2013年02月27日

夢の話だが・・・テーブルの上にご馳走が載っている夢は、人気運アップの兆候だそうだ。
また、恋の予感の意味もあるとのこと。
そして、その料理が熱々で湯気まで立てているような場合は、何か嬉しいことが起きる前触れとも・・・。
さらに、知らない人と同じテーブルにつく夢は、眠っていた自分の才能に気付くという意味があるそうだ。
ご馳走の夢を見たら、その料理がどのような状態か、誰とその食卓を囲んでいるかを覚えておくといいそうだ。
ホント、気温が上がって良かった・・・。
あのままでは、低体温症にでもなりかねず、近所には寒さのために頭痛がおさまらないという人もいた。
しかし、一気に気温が上昇したため、屋根の氷が溶け出して浴室の雨漏りがハンパない。
まあ、我が家では皆外湯へ行くため、浴室はほとんど使わないのでその点は大丈夫なのだが、雨だれの落ちる音がすごい。

この間、コンビニで買った菓子パンだが、イチゴ味のクリームがサンドされていて、そのクリームの中にな、なんと、不二家のLOOKチョコレートのイチゴ味が一個入っていた。
これには、ビックリ!(^^♪
メーカーさんのちょっとした遊び心だけれど、何だか嬉しくなってしまった。

<今日のおまけ>
WBCがもうすぐ開幕する。
テレビで放送していた侍ジャパンの壮行試合を観てみたが、オーストラリアには辛勝したものの広島や阪神にはかなわず、何となく心もとない出足となった。
過去の日本チームの成績があまりに素晴らしかっただけに、山本監督には相当のプレッシャーがかかっていることだろう。
でも、まだまだ選手たちの表情には真の意味での必死さが足りないように思う。
やはり、本番を迎えないと無理なのかなァ・・・。
早く侍の顔になって欲しいものである。
頑張れ、侍ジャパン!!
WBCがもうすぐ開幕する。
テレビで放送していた侍ジャパンの壮行試合を観てみたが、オーストラリアには辛勝したものの広島や阪神にはかなわず、何となく心もとない出足となった。
過去の日本チームの成績があまりに素晴らしかっただけに、山本監督には相当のプレッシャーがかかっていることだろう。
でも、まだまだ選手たちの表情には真の意味での必死さが足りないように思う。
やはり、本番を迎えないと無理なのかなァ・・・。
早く侍の顔になって欲しいものである。
頑張れ、侍ジャパン!!

Posted by ちよみ at 21:35│Comments(2)
│ちょっと、一息 40
この記事へのコメント
こんばんは。
今日は穏やかな天気で大分暖かくなってきて大助かりでした。
明日はかなり暖かくなりそうで、3月中旬くらいの陽気になりそうだと、言ってましたね。
今までが寒すぎでしたから、やっと冬から春への時期になってきた感じが出てきました。
このまま春になってくれると良いのですが……
WBCの日本チームはまだ実力を出せていませんね。
これだけの選手が集まっていてもチームとしての結束が今一つな感じがします。
期待が大きいだけに選手も監督も大変だと思いますが、本番では是非実力を出し切って欲しいと思います。
ただ、私的にいえば、ドラゴンズの選手が少ないので寂しい気がします。
今日は穏やかな天気で大分暖かくなってきて大助かりでした。
明日はかなり暖かくなりそうで、3月中旬くらいの陽気になりそうだと、言ってましたね。
今までが寒すぎでしたから、やっと冬から春への時期になってきた感じが出てきました。
このまま春になってくれると良いのですが……
WBCの日本チームはまだ実力を出せていませんね。
これだけの選手が集まっていてもチームとしての結束が今一つな感じがします。
期待が大きいだけに選手も監督も大変だと思いますが、本番では是非実力を出し切って欲しいと思います。
ただ、私的にいえば、ドラゴンズの選手が少ないので寂しい気がします。
Posted by こみさん
at 2013年02月27日 22:28

こみさまへ>
こんばんは。
本当に、暖かくなってくれて良かったです。そうですか。三月中旬ぐらいの陽気ですか。そう聞くだけでもホッとしますね。 もう、ここ数日の寒さたるや殺人的でしたから・・・。このまま、春に近付いてくれるとありがたいですね。
WBCの開幕間近ですが、日本チームはまだ、本調子ではないようですね。やはり、急ごしらえのチームが、この短い期間で真に結束するのは難しいのでしょうね。
ドラゴンズから選ばれた選手が少ないのは、こみさんには残念ですね。
わたしは、聖澤選手(長野県千曲市出身)が落選したのが残念でした。
でも、選手たちには思う存分力を発揮して、悔いのない試合をしてもらいたいものです。
こんばんは。
本当に、暖かくなってくれて良かったです。そうですか。三月中旬ぐらいの陽気ですか。そう聞くだけでもホッとしますね。 もう、ここ数日の寒さたるや殺人的でしたから・・・。このまま、春に近付いてくれるとありがたいですね。
WBCの開幕間近ですが、日本チームはまだ、本調子ではないようですね。やはり、急ごしらえのチームが、この短い期間で真に結束するのは難しいのでしょうね。
ドラゴンズから選ばれた選手が少ないのは、こみさんには残念ですね。
わたしは、聖澤選手(長野県千曲市出身)が落選したのが残念でした。
でも、選手たちには思う存分力を発揮して、悔いのない試合をしてもらいたいものです。
Posted by ちよみ
at 2013年02月28日 00:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。