今日は、良いお天気でした。
2012年03月29日
今日は、良いお天気でした。

やっと、春らしい良いお天気になりましたね。
散歩中は、むしろ日差しが暑いくらいで、上着を着ているのが煩わしく思えたほどです。
こんな天気が長続きしてくれるといいのですが、また、一気に寒さが戻るのでしょうか?
それにしても、ガソリン、値上がりしましたよね。
父親曰く、「バイクのガソリンなんて500円あれば足りていたのに、今日は610円もした」

どうりで、お昼のワイドショーでもにガソリン値上げがもたらす影響について特集を組んでいました。
市販の弁当一つとっても、パックは石油から作るものだし、おかず類もビニールハウス栽培の野菜を使えば暖房が石油だということで結局値上がりになるそうで、いくら米や小麦の値段が下がっても配達コストがかかれば更に意味がないのだといいます。
原油の値上がりは電気料金の値上げにもつながりますから、電気炊飯器でご飯を炊いている飲食店などにももろに影響が出ますし、必然的に提供する料理を50円ほど値上げしなければやっていけないと、ある飲食店主は悩んでいました。
毎回の食事が50円上がるというのは、家計にもかなり響きます。
この春は、正に値上げの春ともいえそうです。

そんな訳で、コンビニにある比較的安価な自社製品は助かりますね。
今日は、一袋に4パック入ったチャーハンの素を買ったのですが、さっそく冷やご飯で作ってみたところ、これがメーカー物に引けを取らないくらいおいしかったです。

今日は、あまり書くことがないので、この辺で・・・。