パワーダウン

パワーダウンicon15




    近頃、何だかパワーダウンしている。

    減塩のせいかもしれない。

    うちの近くの農家の旦那さん、減塩のしすぎで考えることも行動も腑抜けのようになってしまい、仕事が手に付かず困ったという。

    考えてみれば、ここ一週間ほど、ほとんど家族以外の人と話をしていないことに気が付いた。

    下手をすれば、一日中ほとんど話をしない日もある。

    特別、会話をしたい人もいないので仕方がないのだが、それでも退屈もせずにいるというのは、普通の人より行動が鈍いからかもしれない。

    そういえば、一昨日、長野市からこちらのホテルへ泊りに来たという70代ぐらいの女性に会った。

    六月へ入り、宿泊料が夏料金になる前に----と、思って来たのだそうだ。

    温泉まんじゅうを買いに出ようとしたら、ホテル内の売店でも売っているので、そこで買って欲しいと言われたそうだが、

    「せっかくだから、街を歩いてみたい」

    と、言って、雨の中外へ出て来たのだと話していた。

    温泉まんじゅうは、途中の店で買ったそうだ。

    ホテルや旅館が売店を使って欲しいと思う気持ちも判るが、街全体の活性化を図るためには、ホテル側も率先して宿泊客に街での買い物を促してもらいたいと思う。

    ホテル内に宿泊客を囲い込むことが、どれほど地元のマイナスになっているか嫌でも判るはずだ。

    観光客の姿が見えない観光地などへ、出かけて来たいと思う旅行客はいない。

    誘客を考える自治体の職員や観光協会の人たちには、旅行会社めぐりや街頭でのキャンペーンだけでなく、女性雑誌や飲食関係のマスコミへも地元のPRをしてもらいたいものである。



  続きを読む


Posted by ちよみ at 22:48Comments(2)ちょっと、一息

A型は、経験豊富な大人

A型は、経験豊富な大人senmonka



    血液型A型は、経験豊富な大人のようなもの。

    知らないことだから面白い----と、いうような未知な物事を楽しむ余裕は、ほとんどない。

    自分の中の情報が不足している事柄には、異常に慎重になる。

    しかし、一度経験してしまったことに対しては、意外に大胆で、普通の人なら怖気づくことにも積極的に取り組んだりもする行動派の面も併せ持つ。

    だから、経験が多ければ多いほど、突飛なことも平気で出来るわけで、単にいちかばちかの賭けに出ているのではないのだ。

    ところが、知識や経験がすべてのA型は、経験するまでが時間がかかる。

    最初に行動に移そうと決心するまでに、何日もかかるなんてことはザラだ。

    そういうA型だから、一度失敗したり痛い目に遭うと、一生それには近付こうとしなかったり手を出すことはない。

    結婚したばかりの女性が、姑から家事には口を出すな----と、言われたことをきっちりと守り、姑が亡くなったあとも一切家事をしなかったというA型さえいるくらいだ。

    つまり、A型と付き合う時は、最初が肝心。

    初めての経験が、A型にとっては生涯のバイブルになってしまうのだから・・・。

  続きを読む


Posted by ちよみ at 19:19Comments(2)ちょっと、一息