B型男性は、家庭より仕事
2011年05月27日
B型男性は、家庭より仕事

男性の中で最も論理的に物事を考えるB型男性。
「家庭よりも仕事が大事だ」と、彼女の前ではっきり宣言してしまうほど融通が利かない。
仕事が大好きだと、仕事一筋。趣味に走ると、趣味一筋の一筋人間でもある。
常に、考え方は自分中心なので、自分から歩み寄って、相手を理解しようなどという器用なことは出来ないのだ。
しかし、もしも、その趣味が女性となったら、女性のことを徹底的に研究しまくり、論文の一冊も書きあげてしまうほどの恋愛評論家になる素質あり。
つまり、興味のないことには見向きもしないという欠点もあるため、人付き合いがイマイチうまくなく、集団の中に入れず孤立しがち。
とはいえ、基本的に考え方はポジティブで建設的なB型男性。
おしゃれで派手好みというダンディー志向だけに、特定の恋人を作るよりも、大勢の女性からチヤホヤされる素質ありというカリスマ性にも富んでいる。
ただし、目立ちたいのは自分だけ。
釣った魚に餌はやらない----の典型でもあるので、女性は、結婚後は夫婦水入らずの旅行など、夢のまた夢と覚悟するべし。
