コメントには神経質になります・・・・・105

~ 今 日 の 雑 感 ~


コメントには神経質になります


    わたしは、コメントに関しては、かなり神経質になります。

    ブロガー同士のコメントは、特に顔が見えない分だけ、その神経質の度合いも高くなります。

    しかも、わたしが前にコメントを書き込んだ頃は、なしのつぶてだったブロガーさんが、最近はどういう心境の変化か、皆さんのコメントに気さくに、長レスを書いて下さるようになりました。

    でも、わたしは、もう、その方の記事にコメントは書きません。一度、いえ、二度までも無視されたことは、忘れない性質(たち)なのです。(ーー゛)

    その方は、以前の贖罪のつもりか、時々わたしのブログを読んで下さっていますが、それなら、一言、何故コメントのレスが書けなかったのかという弁明の一つも、わたしのブログのコメント欄に書き込んで来て欲しいものです。

    叱られるのが怖いのでしょうか?別に、取って食いやしませんよ。icon28

    また、以前、かなり頻繁にコメントをやり取りしていた作家志望ブロガーさんのコメント欄に、少しばかり、親しげに、

    「何だか、その小説の主人公、少しずるい感じですね」

    などと、書き込んだところ、そのコメントが馴れ馴れし過ぎたのか、かなり憤慨して、そのブロガーさんがブログを閉じてしまったこともありました。

    いくら、毎日のようにコメントのやり取りをしていたからといって、そこまで自分の感情に踏み込まれるのは迷惑だったんでしょうね。

    ブロガーの関係というのは、実に、ややこしいものです。face09

    ですから、わたしも、コメントやコメントへの返事は、極力、ブログ内容に則したものにしていますし、過度に馴れ馴れしい言葉は使わない、また、相手のコメントの行数よりも、出来る限り多めの行数のレスを返すようにも努力しています。

    だって、自分が書き込んだコメントに対して、相手のレスが、たった一言なんて、何だか寂しいじゃないですか。

    コメントは、分量じゃないと言われるかもしれませんが、でも、まるで、木で鼻を括ったような返事を返されたのでは、がっかりですし、自分は、その程度の相手でしかないんだと、相手のブロガーに対しての興醒めもします。

    コメントのレスを書くことなどは、正直、面倒くさいと思っている人もいるでしょうね。殊に、一日に何人にもレスを書かなくてはならないブロガーにとっては、煩わしいことかもしれません。

    でも、コメントを残して下さるブロガーさんは、少なくとも、書き手のブログを読んで下さるっている訳です。それも、多忙な時間を割き、プロでもないド素人の書いた稚拙なブログをです。

    これは、実に、ありがたいことではありませんか。

    普通は、書き手がお金を払ったって、素人の書いた文章なんか、誰も読んじゃァくれませんよ。しかも、コメントまで残して下さる。

    そのコメントが、書き手のブロガーと意見が合わない反論コメントだったとしても、誠心誠意、返事を書くことが礼儀だと思います。また、何かを相談しても、いつも逃げ腰のレスでは、そのブロガーさんへの信頼度もなくなりますし、人間性も疑われかねませんね。

    もしも、どうしても、その日のうちにレスが書けないような事情があった場合は、「もう少し考えてから、コメントします」とか、返事を保留する理由を書いておられるブロガーさんもいます。

    これが書かれているだけで、コメントを残した側は、「ああ、忘れられている訳ではないんだな」と、安心できるのです。また、少し遅れてレスを書き込んだブロガーさんでも、「返事が遅くなってすみません」などと一言添えて下さるだけで、書き込んだ方は、嬉しくなってしまうものなのです。


    そんな訳で、わたしは、コメントを頂くと、特別な場合がない限り、なるべくその日のうちに、返事を書くようにしています。(コメントが書き込まれた時間が遅かったりした場合は、翌日に持ち越すこともありますが)

    もしも、返事を書くのが面倒だと思ったら、そのブログに関しては、コメントを受け付けないという設定にしておけばいいのです。

    わたしが以前コメントを書いたブロガーさんのブログが、先日も、何か月かぶりに不定期に更新されました。

    しかし、数か月前のわたしのコメントに対する返事は、やはりなく、わたしのコメントは、相変わらずさらしものになっているばかりです。恥かしいというか、みっともないというか、レスを返す気がないのなら、削除してくれた方がましですね。

    「可哀そうに、こいつのコメント、無視されているよ」

    そう思われながら、不特定多数がそのブログを読んでいるのかと思うと、本当に腹が立ちます。嫌がらせとしか思えません。無神経なブロガーのブログに、コメントを書き込んでしまった、わたし自身の不明ですが、そのブログが更新されるたびに、口惜しくてならないのです。face07 

      続きを読む