~ 今 日 の 雑 感 ~
血液型で見る相性
女性も男性も、恋をするたびに好きになる人のタイプは、何故かほぼ同じだと言いますよね。
「何で、いつもいつも似たような性格の人間ばかり好きになるの?あんたも懲りない人だね」
なんて、友人に呆れられることありませんか?
でも、これって、ある意味仕方がないことなのだそうです。あなたの血液型がそういうタイプの人を好きになるようにインプットされているのだそうですから。
ですから、これまでに好きになった相手の血液型を調べてみて下さい。おそらく、ほとんど同じなのではないでしょうか?
血液型には、相性というものがあるのです。
どんなに、いい人でも、血液型によってはまったく魅力を感じない場合もある訳で、男女の仲が一筋縄ではいかないのも、そういう理由があるからなのだとか・・・。
では、魅力を感じるか否かということは別にして、本当に相性のいい血液型同士とはどういうものなのかを、考えてみたいと思います。


血液型の中で、最強の相性と言われるのが、O型男性とA型女性のカップルだそうです。この二人は、いつも本音で話し合える間柄でありながら、ケンカすることも少なく、常にリラックスして付き合えるということで、波乱万丈な生活は望めませんが、穏やかに暮らせる最良カップルなのだそうです。
ただ、A型女性のこまごまとした注文や愚痴を、O型男性がウザったく思い始めた時が危険なので、O型男性は、A型女性の言葉をBGMのように聞き流す術を学びましょう。
次に相性として良いのは、B型男性とA型女性。O型男性とB型女性。A型男性とO型女性。O型男性とAB型女性。AB型男性とO型女性のカップルです。
これらのカップルたちは、少しの我慢は必要ですが、それでも穏やかな関係を保てる間柄です。

B型男性とA型女性のカップルは、B型男性がドンドン前を進み、A型女性がそれについて行くという古風なカップルのパターンになります。亭主関白に見えるカップルですが、女性はそれをあまり苦とは感じません。二人で共通の話題や趣味を見付けることで、より親密になれるのです。

O型男性とB型女性のカップルは、B型女性にとって最も相性がいいのがO型男性なのです。O型男性はいつも穏やかで優しい存在なので、B型女性があまり無理難題を言い始めない限り二人はうまく行きます。

A型男性とO型女性のカップルは、筋金入りの頑固さを持つO型女性ですが、その頑固さをA型男性はむしろ頼もしく感じます。ケンカになっても、忍耐強いA型男性がO型女性の気持ちを上手に緩和させることが出来るので、この二人も意外にうまく行くのです。

O型男性とAB型女性のカップルですが、いつも自由でいたいAB型女性には大らかでザックリとした性格のO型男性は、最も相性のいいパートナーになります。気まぐれなAB型女性が突然姿を消して、再び戻って来ても、「終わり良ければすべてよし」と、受け入れてしまう度量の広さをO型男性は持っているのです。

AB型男性とO型女性のカップルは、O型女性のパワーにAB型男性が押し切られても、転換の早いAB型男性は、「ま、それもありだな」と、納得して、O型女性を許してしまうところがありますから、この二人も意外にうまく行くのです。また、ドンブリ勘定のO型女性は、頭の切れるAB型男性を尊敬もしますから、割れ鍋に綴蓋タイプのカップルになるでしょう。
ここにあげられていない血液型同士のカップルも、それなりにうまくはやって行けますが、お互いの努力が上に書いた血液型同士よりは、少し多めに必要となるそうです。

しかし、そんな中でも特に努力が必要なのは、AB型男性とB型女性のカップルです。AB型男性のささいな気持ちの変化に、B型女性が不満を募らせ疲れてしまうのです。しかし、そのB型女性の方が実際は気持ちの変化が激しいのですが、それを自覚していないために、「どうして、彼はわたしに合わせてくれないのかしら?」と、イライラ感がつのるのです。
とにかく、どんなカップルでも、腹を割って話が出来ないようでは相性がいいとは言えません。
上辺だけで付き合うのなら赤の他人と同じです。せめて恋愛感情を共有する間柄なのでしたら、相手に理想だけを期待するのはやめましょう。
では、本日は、ここまで。
続きを読む