女性はサプライズ好きなのか?

女性はサプライズ好きなのか?icon27



    知恵袋の投稿に、結婚式を挙げていなかった夫婦のご主人が、奥さまに子供たちも一緒のサプライズ・フォトウエディングをプレゼントしたところ、

    「ちっとも、嬉しくなかった!」

    と、泣かれてしまった。妻の気持ちが判らない。

    と、いうものがあった。

    投稿者であるご主人曰く、

    「妻は、元読者モデルをやったこともあるが、今は子供も出来て新婚当初に比べれば10キロぐらい太っている。昔の体型まで戻してから、写真を撮りたかったというのだが、そんなにガッカリすることなのだろうか?せっかく、妻を喜ばせたいと思ってしたことなのに・・・」

    とのこと。

    これに対する回答者の大半は女性のようだが、「女の気持ちを全然わかっていない!」と、呆れ返るものが多かった。

    「女性は、子供の頃から、結婚式でウエディングドレスを着ることを夢見ている。一日だけお姫様になれるその日は、一生で一番美しい自分を写真に残したいと願うものなのだ。

    そのためには、何カ月も前からダイエットをしたり、エステへ通ったりと、徹底的に自分を磨きあげる。それがまた、楽しい時間でもあるのだ。

    結婚式だけではない。普通のイベントに出席する時だって、当日のために美容院へ行ったり、着て行く服を買いに行ったりもする。

    なのに、サプライズだからと、いきなりウエディングドレスを着せられて写真撮影では、凹むのが当たり前。ましてや、かつて読モまでやっていた女性が、そんな醜い自分を許せるはずがない。

    ご主人の気持ちは嬉しいが、正直、そんな写真を見る気にもなれないと思う。

    ご主人は、妻の気持ちを勝手に解釈して自己満足で突っ走っただけ。ここは奥さまに謝って、改めてちゃんとした結婚式を挙げなさい」

    と、いう意見が大半だった。

    確かに、男の人に女心の機微は判らないかもしれないな。

    女性にとっては、写真一枚撮るのでも実は真剣勝負----と、いうことなのである。普通に何気なくおしゃれをしているように見えても、その努力たるや涙ぐましいものがあるわけで、妥協が出来ない。もしも、手を抜いたりすれば、自分で自分が許せないのだ。

    それが一世一代の結婚写真ともなれば、気合いの入れ具合はハンパじゃない。死んだあとまでも、「綺麗な人だったよね」と、回想されるくらいの一枚を残したいと思うのは、誰しも女性ならば当然のことである。

    それを美容院へ行くチャンスもないうちに、いきなりパシャリでは、投稿者の奥さまが怒るのももっともである。

    「女性は、サプライズ好きだなんて言われるけれど、あんなの嘘だからね。どんなに素敵なことでも、事前に知らせてもらう方が、よほど嬉しいんだから」

    そう回答していた女性もいたが、その通りだと思う。

      続きを読む


Posted by ちよみ at 21:03Comments(0)ちょっと、一息 37